2010年12月27日月曜日

妙法寺・堀之内:コース変更!

ジョギングをかれこれ10年くらい続けてます。
いつもは新中野から中野坂上まで走るのが最近の定番。
ちゃんとコースも一応決まってる。

不思議なんだけど、ときどき、今日は南の方に行かなくちゃ、とか高円寺まで行かなきゃ、とかそわそわしてコース変更。

この数日は、なぜか妙法寺や堀之内コースへ。このコース4年ぶりくらい。しばらくごぶさたのコース。
でも、どうしてもこっちへ行きたい。

中野6丁目付近の我が家から
→救世軍バザー会場
→立正佼成会聖堂裏
→妙法寺
→眞盛寺
→その他五日市街道付近の寺
→青梅街道を通って我が家へ

というお参りジョギングになってました。なぜ??(笑)
妙法寺はおまいりもしますが、お手洗いと水補給もついでにさせてもらいます。
お礼にお線香を上げたりして

妙法寺の、東京とは思えないお庭も堪能して、また走ります。

2010年12月16日木曜日

三崎港と城ヶ島



先月、友人夫妻の結婚祝を兼ねて、三崎方面へでかけてきました。

電車で行ったのですが、京急の三崎口駅で下車。三崎口駅は、海から離れています。
ここからバスで城ヶ島方面へ。途中で三崎港も通ります。

城ヶ島は島といっても、橋で渡ることが出来てとても便利!
少し静かで鄙びた風景を楽しめました。
磯がとても広大でそこをひたすら歩く。

貝殻が細かくなったものが、砂状になっています。
その量の膨大さにも気が遠くなりそう。
無尽蔵とか、無限大って言葉がぴったり。

その中に、ガラスが波に洗われて半透明の石になったものなんかあり、夢中で拾いました。
砂をかき分けていると昔、の陶器のカケラも時折混じります。

陶器のかけらは、なぜか印判皿というもののかけらばかり。
明治大正の頃、型絵を使用して、皿に藍色の柄をやきつけたもの。
大量生産なのですが、味わい深いものです。

不思議と現代の陶器のかけらはなし。
経年した印判のかけらは、不思議と砂浜に溶け込んでいて、思わず持ち帰りました。






加えて城ヶ島は、猫スポット。灯台のところにファニーフェースのデカイ白猫がいて、みんなで楽しく遊びました。変な顔でかわいかったな。

j城ヶ島に行った後、三崎港で買物し(もちろん海産物の)、帰りは横須賀でバーガーなど食べてみて。
日帰りにしては、充実の楽しい旅行でした。